| HEASNET第10回情報交換会実施報告 |
3月9日に、100名近い方にご参加頂き、盛会裏に実施することが
できました。
ご来場頂きました皆様に、感謝申し上げます。
今後ともHEASNETの活動に対しますご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
|
| 1.日時 平成22年3月9日(火)15:00〜17:00 |
2.場所 富士通本社 6階 ユーザコミュニティサロン
(東京都港区東新橋1−5−2 汐留シティセンター) |
| 3.プログラム |
| (1)「欧州の医療情報化の現状」 |
| 内閣官房 情報通信技術(IT)担当室 内閣参事官 野口 聡 様 |
| (2)「健康医療分野における総務省の取組」 |
| 総務省 情報流通行政局 情報流通振興課 情報流通高度化推進室 |
| 課長補佐 岡 宏記 様 |
| (3)「厚生労働省の医療分野における平成22年度施策」 |
| 厚生労働省 医政局 政策医療課 医療技術情報推進室長 三宅 邦明 様 |
| (4)「経済産業省の最近の取組について」 |
| 経済産業省 商務情報政策局サービス産業課 医療・福祉機器産業室 |
| 課長補佐 井上 美樹代 様 |
| (5)「ヘルスケア分野の情報利活用を促進する社会保障基盤」 |
| HEASNET 会長 大山永昭 |
| (6)「地域医療再生基金におけるITのあり方に関する提言」 |
| 東京大学大学院情報学環 准教授 山本 隆一 様 |
| (7)「HEASNETの今後の活動に関するアンケート結果報告」 |
| HEASNET 事務局長 御魚谷 武 |
| 4.その他 |
(1)フォーラムへの参加申込みに当たりまして、申込書に記載頂きました個人情報は、
当日の参加受付時に使用致しましたが、フォーラム開催後は不要となりました
ので、電子ファイルを含めましてすべて破棄並びに消去致しました。 |
(2)当日、紺色の折り畳み傘のお忘れ物がございました。
お心当たりの方は、メール(info@heasnet.jp)にてお問合せ下さい。 |